Kajo | 天井照明 (2023)

日本の木造建築会社、AQ Groupによる木のストローを用いた天井照明。
間伐材を用いた木のストローはプラスチックゴミの削減に貢献する手段のひとつとして日本の伝統技術であるカンナ掛けを応用して開発された。しかしながら消費者の口に入るストローは高い安全水準を求められる為、一定の割合で市場に出回る事のできない不適格品が発生する。
そんな見た目には障りのないストローをシートメタルとネジのみで組み立てることで素材の美しさを最大限に引き出した温かみのあるランプが生まれた。
“Kajo”はフィンランド語で“光の揺らめき”を意味し、白樺の木々の間から漏れる陽の光をイメージしてデザインされたこのランプは二重の高さの異なるストローのレイヤーによって生活空間には柔らかな間接光を届け、ランプシェードには美しい光のパターンを写し出す。
協賛
AQ Group: https://www.aqura.co.jp/company/
木のストロー: https://www.aqura.co.jp/kinostraw/
間伐材を用いた木のストローはプラスチックゴミの削減に貢献する手段のひとつとして日本の伝統技術であるカンナ掛けを応用して開発された。しかしながら消費者の口に入るストローは高い安全水準を求められる為、一定の割合で市場に出回る事のできない不適格品が発生する。
そんな見た目には障りのないストローをシートメタルとネジのみで組み立てることで素材の美しさを最大限に引き出した温かみのあるランプが生まれた。
“Kajo”はフィンランド語で“光の揺らめき”を意味し、白樺の木々の間から漏れる陽の光をイメージしてデザインされたこのランプは二重の高さの異なるストローのレイヤーによって生活空間には柔らかな間接光を届け、ランプシェードには美しい光のパターンを写し出す。
協賛
AQ Group: https://www.aqura.co.jp/company/
木のストロー: https://www.aqura.co.jp/kinostraw/






